修学にかかる費用をサポート
岩手県における介護福祉士・社会福祉士の養成及び確保を図ることを目的に、
介護福祉士指定養成施設等又は社会福祉士指定養成施設等に在学し、
介護福祉士又は社会福祉士の資格の取得を目指す学生を支援するために無利子で修学資金の貸付けを行う制度です。
実務経験5年で修学資金が返還免除になります!
詳しくは各県社会福祉協議会までお問い合わせください。
モリイだからできる!通信教育4つの強みをご紹介します!
最短1年6ヶ月で
受験資格を取得可能
(4月入学・翌9月卒業)
北東北唯一の
社会福祉士
一般養成施設
(平成29年4月現在)
全国トップクラスの
合格率!
国家試験対策講座で
レベルアップ!
社会福祉士
修学資金貸付制度の
利用が可能
モリイ通信教育コースの最新ニュースなどをご紹介します!
よくいただくご質問を掲載しています。入学をご検討されている方は、ご覧下さい。
全国トップクラスの合格率!北東北唯一の社会福祉士一般養成施設の
充実したカリキュラムで国家資格から資格習得までを完全サポートします。
1 充実した教育
テキストを使用した自宅学習とレポートの作成が学習の基本ですが、学習に関する相談や質問は電話・メール等でいつでもお受けいたします。相談や質問にできるだけ早くお答えすることで、皆さんの学習がスムーズに進むように本コーススタッフがサポートいたします。また、レポートの授受だけではなく、受講生同士の横のつながりを深め「同じ目標に向かって共に学んでいく仲間づくり」も学習を進めていくために効果があります。本コースでは、定期的に学習科目に関連したミニ講座として学習会を開催しています。
2 国家試験
自宅学習・全てのレポートや各科目の試験に合格した受講開始から1年6ヶ月後に本コースを修了し、同時に社会福祉士国家試験受験資格を取得します。ここからいよいよ国家試験受験まで受験勉強のラストスパートです。本コース受講生は、本コース独自の国家試験受験対策講座を受講することができます(費用は別途いただきます)。受験勉強も孤独になりがちですが、一緒に学んできた仲間と一緒に励まし合いながら取り組んでいくことも難関突破には不可欠です。
3 社会福祉登録
国家試験の難関を見事突破し、社会福祉士に合格、手続きを終えるといよいよ社会福祉士として登録されます。これまで学んできたことを生かし、地域に欠かせない社会福祉士として活躍していきましょう!
社会福祉士は「社会福祉士及び介護福祉士法」に定められた、福祉に関する国家資格です。
人口減少・少子高齢化・家族形態の変化・障がい・子育て疾病など、私たちの生活に起こる様々な生活問題の相談と、問題解決に向けた援助を行う専門職です。社会福祉士の活躍の場は、高齢者や障がい者、児童に関する福祉施設、福祉に関する相談機関が中心ですが、医療や教育、司法など様々な分野に活躍の場が広がっています。
地域で暮らす全ての人の福祉的な問題を、地域の様々な力を活用して解決する社会福祉士を目指してみませんか?